I/O BLOG;

input を整理して ouput する訓練ブログ

JavaKüche の副会長の役目を終えました

今期の総会を持って、JavaKüche の副会長の役目を無事終え、普通の役員に戻りました。

http://java-kuche.org/images/logo.jpg

最近では、体の調子があまり良くなく、コミュニティ活動も休みがちになっています。
そこで、より副会長というポジションを最大限に利用できる人が務めた方がいいと思い、辞任することにしました。
次の副会長は新垣さんにお願いすることになりました。よろしくお願いします。

2年間

就任しましたという記事がちょうど2年前らしいので、2年間ぐらいは副会長を務めていたみたいです。

10年続けるための代謝と下支え

JavaKüche というコミュニティは設立から10年経っています。
有志が集まって運営するコミュニティとしては、長く続いてる方だと思います。
長く続ける秘訣は運営陣の代謝が、ポイントだと思ってます。

代謝によるモチベーション維持

コミュニティでは、その中心人物のモチベーションが、活動の内容に大きく影響します。
それはつまり、その人のモチベーションがなくなれば、コミュニティの活動も自然と止まってしまうことになります。
それなので JavaKüche はより若い人へ、代替わりをしながら進んできました。 現会長は三代目になります。
人が変わる度に新たなモチベーションが生まれ、ここまで継続してこれたのだと思います。

前世代の下支え

前任の方が次の運営陣のために、顧問事務局 という立場で残るような体制をとっています。
バックグラウンドがしっかりしていることで、運営陣が安心して活動することが出来るようになっています。

僕のやること

次の代謝をするために、本格的に後継者探しを始めようと思います。 コミュニティ運営の魅力を伝えながら、意欲のある人を探していきたいと思います。
また次の人のために、コミュニティ周辺の整備をしたいと思っています。 例えば、これまでのコミュニティ活動のノウハウを集約してドキュメントにまとめるなどです。

JavaKüche の今後

今期から、年間スポンサーを獲得しました。それによって、今後出来ることの幅が広がっていくと思います。
どうか今後とも、沖縄のプログラマコミュニティ JavaKüche をよろしくお願いします。

まとめ

コミュニティはいいぞ。